書籍目録

「京都」

城下豊栄 / (吉田初三郎)

「京都」

日本語・英語併記 刊行年不明(戦後) 刊行地不明

Shirosita, Hoei.

KYOTO.

s.l, s.n, n.d.(after W.W.III). <AB2024110>

¥22,000

12.0 cm x 99.0 cm / 12.0 cm x 26.8 cm(folded), 1 folded bird's-eye view map and texts,

Information

吉田初三郎の弟子であった城下豊栄が戦後に手がけた京都案内鳥瞰図

 この珍しい京都の鳥瞰図を用いた京都案内は、吉田初三郎の弟子として知られる城下豊栄が手がけたもので、英語、日本語が併記されたテキストが添えられた観光案内パンフレットに仕立てられています。刊行年や刊行地、出版社といった書誌情報は一切記載されていませんが、テキスト中の「第二次世界大戦後」「日本交通公社」(Japan Travel Bureau)といった表現から、明らかに戦後になって刊行されたものです。戦禍によって日本各地の大都市や観光地が灰燼に帰す中で、大きな戦災を免れた京都は、第二次世界大戦後の日本において観光を楽しむことができる貴重な都市として、GHQ高官をはじめとした欧米人らに再注目され、彼らに向けた種々の英文パンフやガイドなどが製作されたことがわかっています。この京都案内もそうした出版物の一部ではないかと思われますが、城下が手がけた背景や、その出版主体といった出版事情に関する詳細は不明です。京都出身の鳥瞰図の大家である吉田初三郎の京都鳥瞰図はあまりにも有名ですが、その弟子である城下による京都鳥瞰図はあまり知られていないものと思われ、このような観光案内パンフレットの存在もほとんど知られていないのではないかと思われます。